Success is doing, not wishing.

エンジニアリングを中心に様々なカテゴリについて雑多に書くブログ。

妊娠・結婚・退職しました&就活しています

しょこです。タイトルのとおり、色々ありすぎて目が回っています。

報告

まず、兼ねてからお付き合いしていた方との間に子供を授かり、結婚することにしました。ちょうど最近安定期に入ったくらいです。
そして、3月に就職したばかりでしたが、4月に会社の勤務地・勤務体系の大きな変更があり、変更後のルールでは妊娠中・産後ともに勤続が困難であったため、退職勧奨を受け*1、5月末日付で退職しました。現在は業務委託として自宅から続けています。

これからどうするか

子供を安心して産み育てることを最優先に動きます。とはいえ、業務委託になったことで受けられる補助金がとても減ることが調べた結果わかりました。そこで、せめて就業が禁止されている期間(産休)の間の手当である「出産手当金」をもらえることを条件とし、就職活動をすることにしました。

okohs.hatenablog.jp

実は、色々な企業からお話を聞いていくと、入社してすぐに育休取得OKの会社がいくつかあったので「育休が取得可能」な企業にしぼった上でいくつか選考を受けていました。しかし、最終まで複数選考に進んでもタイミングやスキル等ミスマッチで決まらなかった*2ため「育休が取得可能な企業」で絞るのは止めました。 このタイミングでブログに公開したのは、前職を退職したことで公に活動しても良くなったことと出産予定日が刻一刻と迫り入社〜産休までの期間がどんどん短くなっていることの焦りからです。

お仕事探しています

スキル

  • Webアプリケーションエンジニアやってます。採用技術にこだわりはないので未経験の技術・領域でも挑みますが、経験しているものだとバリュー発揮しやすいと思います。
  • 英語が割と得意です。オフショア開発でブリッジエンジニアとしてマネジメントをやったり、海外在住のチームメンバーと一緒に開発してペアプロとかやったり、海外のカンファレンスで登壇したりしました。

志向

  • 職歴は自社開発のみですが、クライアントワークも検討しています。ただ、一次請けでない場合や客先常駐必須の案件は希望しません。
  • 自分の技術を伸ばすというよりは、サービスをより良くすることのほうが好きです。今後はエンジニアリングの経験を活かしプロダクトを作っていくプロダクトマネージャー目指したいと思っています。
  • その他、過去の職歴はこちらにまとめています。drive.google.com

希望条件

  • 雇用形態:従業員(正社員、契約社員、アルバイト、パート)
  • 勤務地:出産前はフルリモート or 千葉県内(柏市在住です)、産後もリモート中心
    • 医師の指示により、出産前は都内オフィス出勤は極力控えたいです(公共交通機関での通勤や千葉県から出ることを控えるよう言われています)
  • 勤務形態:裁量労働制またはフレックス制
  • 年収:応相談
    • 前職維持は必須ではありません。雇用形態/勤務地/勤務形態や産休育休等の条件が満たされていれば是非検討したいです。
  • その他:出産予定日が10/21のため、10/1〜年内は産休をいただけること。
    • 出産前は調整可能ですが、出産後については予定日からずれることもあることと、法律で産後6週間は働くことを禁止されているためです
    • 育休もいただけると尚嬉しいです(希望は保育園入園予定の2022年4月までです。育休開始日までの2年間に被保険者期間は12か月あります。失業手当も受給していません。)
  • その他:初めての出産でわからないことが多いので、相談できるパパママ社員が多いところだと嬉しいです。

連絡先

もしご興味を持っていただける方いらっしゃいましたら連絡お待ちしております。 また、以前「育休が取れないのであれば」とお断りした企業の方についても、産休は問題ないのであれば是非検討したいです。

twitter.com

  • YOUTRUSTのチャット

youtrust.jp

  • (6/17 17:00追記)Wantedlyのスカウトは受け取らない設定にしてます。メールでもやり取り可能ですが、ブログに直接は出せないのではじめにTwitterやYOUTRUSTからご連絡よろしくおねがいします。

FAQ

  • Q1.旦那さんの扶養に入ればよくない?
  • A1.それはない。仕事してないと一番入りやすいタイミングである0歳でも認可保育園かなり入りづらいから社会復帰どんどん遅くなっちゃうし、その間に技術はどんどん発展するからできる限り離れたくない。あと、これからお金かかること考えると共働きでありたい。とりあえず車欲しい。
  • Q2.フリーランスで業務委託続ければよくない?
  • A2.出産後落ち着いたらアリかもしれないけど、出産前後にフリーランスなのは国の制度上無職と同じで年収の半分くらいもらえる機会を失うから就職したい。

おわりに

日々不安だし目が回っているけれど、そばで心身ともに支えてくれるパートナーのおかげでなんとかやっています。ただ、もう少し安心して子育てできるように、今できることはやり尽くしたいです。
また、ブログで公にするまでにSlackで相談を聞いてくださったCode Polarisの皆様、仕事紹介してくれたり制度について情報共有してくださった皆様ありがとうございます。

*1:正直腑に落ちない部分は多いけれども、在籍中にできることはやり尽くしたし、その検証しても仕事が決まるわけじゃないので、そこに割くリソースは今はない。

*2:もう少し腕を磨いて実績を積んでおけばとすごく後悔した。あと理解のあるいくつかの企業の言語がRubyだったのでやっとけばよかったってめちゃ思った