Success is doing, not wishing.

エンジニアリングを中心に様々なカテゴリについて雑多に書くブログ。

普段使ってるあのツールのちょっとイイ使い方(GitHub, Trello, Slack, ターミナル)

この記事はTECH PLAY女子部 Advent Calendar 2018の14日目の記事です

この記事で共有したいこと

普段エンジニアが使ってるあのツールのちょっといい使い方、拡張機能の紹介などしたいと思います!
これで素敵なエンジニアライフを!


GitHub

10月に行われた GitHub Universe 2018などで様々な新機能が紹介されました。

特に便利だと思った機能はこちらです!

(1) Insert a suggestion

PRレビューのコメントのときに、おすすめの実装をコメントに追加できる機能です。言葉よりコードで語りたい人にピッタリの機能です。

書き方はこちら

プレビューするとこうなります

(2) Pin Issue

つい昨日GitHubから発表されました! 開発項目や課題を各リポジトリのIssueで管理しているプロジェクトにピッタリの機能です!

Trello

Chrome拡張機能「Card Colors for Trello」を導入するとカードのラベルがわかりやすくなります!

Slack

昨年日本法人が設立されて以降、日本での導入が進んだコミュニケーションツールのちょっと便利な使い方です。

(1) Slackテーマ変更

他社との共同プロジェクトや、コミュニティ活動など複数のSlackワークスペースを使いこなしている方にピッタリの機能です。

私の場合各ワークスペースのイメージカラー(TECH PLAYならサーモンピンク系)のテーマをこちらのサイトから探して適用しています!こうするとひと目でどのワークスペースを利用しているかが分かります!

https://slackthemes.net/

(2) Slack bot

ノンプログラミングで作れるので、botを作るのに自信がない初心者の方にピッタリの機能です!ランダムな回答も設定できるので、何かの担当を決める時とかに役立ちます!が、できることは少ないので、もっと自由なbotを使いたい場合は、勉強してbotを作りましょう!
https:// name>.slack.com/customize/slackbot

(3) Slack Integration

なんでもSlackに集約しちゃいたい方にピッタリの機能です。Slackの強みは多種多様なサービスとの連携です。IFTTTやzapierなどサービス間連携に強いサービスやWebhookを使えば可能性は無限大です!Trello連携はかなり見やすいのでおすすめです。
https:// name>.slack.com/apps/manage

ターミナル

ターミナルのみやすさは ~/.bashrc などの設定ファイルで変更することができます。これについては語りだしたらキリがないので以前書いたこちらの記事をご参照下さい。


終わりに

開発に使うツールを使いこなしてもっと便利さの恩恵を受けましょう!