Success is doing, not wishing.

エンジニアリングを中心に様々なカテゴリについて雑多に書くブログ。

入社して2ヶ月弱経ったのでそろそろ所感とか書いておく

技術も人間もできて居る人が集まっていて、「情熱プログラマー」に「チームの一番の下手くそでいよう」が実現できる最高の職場です。やっていき💪

入社して2ヶ月弱経ったのでそろそろ所感とか書いておく

職場が中目黒なので目黒川の桜が綺麗でした


入社してからの所感

  • 想像以上にかなり英語で仕事してる。Slackの連絡も日本人だけじゃないチャンネルは基本英語だし。前より単語がスッと出てくるようになってきた気がする。1年後にはTOEICだと800余裕で超えてそう
  • 一緒に仕事をする現場のエンジニアさんが全員ベテラン(35前後がボリュームゾーン)なので技術的にも人間的にも頼りになる方ばかり。自分もこうなりたい。
  • 一緒に仕事をしているエンジニアのマネージャーさんが今まで一緒に仕事をしたマネージャーの中でダントツでキレッキレな方なのでこの人についていけば良くなるって心から思える
  • 想像以上に働き方が柔軟。朝来るのも遅くても良いし、夜早く帰りたければ帰れば良いし。在宅も申請すれば月8回までできるので気軽に使える
  • 大企業ならではの休暇制度「ファミリーサポート制度」が地味にありがたい。介護とか育児じゃなくても使えるのが本当にありがたかった(夫婦二人暮らしで主人が体調を崩した時にも使えた)
  • 大企業なので仕方ないけど、もちろん柔軟になりきれない部署の人と敵対することもあるし、何が障害になってやりたいことがやれないのか分からない時がある(見えない敵)。これと戦って、ガンガンリリースしては捨てて改善してリリースして、を繰り返したい。

「魅力だと思ってた」点は実際どうだったか

入る前に魅力だと思っていたことは今でも魅力的なのか

現場のエンジニアとそのマネージャーさんがとにかく良い人だらけ。相性も良さそう。

この感想は変わらないどころか毎日がそのありがたさを噛みしめる感じ。良い人なだけでなくデキる人ばかりなので学ぶことも多い。「情熱プログラマー」に「チームの一番の下手くそでいよう」ってのがあるのだけど、まさに今それだと思っているのでめちゃくちゃ圧倒的成長できそうな感じある

自動車メーカーだけど中の人はWeb、ゲームなど自動車関係じゃない人が多くて良い意味で社内ベンチャー感あって楽しそう

DeveloperだけじゃなくDesignerもラフな感じで良い人ばかりだなーという感想は変わらない

自分の作ったプロダクトが世界中の様々な人に届けられる

これも間違いない。ただ、世界中に届けるがゆえの難しさを日々感じながら仕事してる。技術選定の時に世界各国の法律という視点があるのが新鮮だった。

「一つ目のプロダクトを作る」という貴重な経験ができる

一つ目のプロダクトを作るための基盤を今作ってるので求められてる感があって良い。がんばるぞい。

これから伸びる事業と確信しているので知的好奇心くすぐられる

就職して以来気にするようになったからかもだけど、テレビ(WBS)でもネットでも新しいことがどんどん出てきて面白い。でもこれを追う側じゃなくて追われる側になりたい。

エンジニア観点でデザイン思考を取り込んだサービス開発ができそう

できそうだけどまだやってない。今度次のモビリティサービスプロトタイプ作る時にやろうぜってエンジニアの先輩とは話した。デザイナーチームはそういうの活発にやっててオフィスの壁がペルソナを印刷した紙と付箋で埋まってていつもワクワクする

技術だけでなくデザインも重視していて沢山の優秀なデザイナーさんが集まっている

バックグラウンドが様々なベテランデザイナーさんが多く集まってることがわかった。あと手が早い。

フランスをはじめとするグローバルな同僚と働ける

これは入社する前に思っていた以上にグローバルだった。一人でも日本語が分からない人がその場にいればほとんどが日本人でも英語で会議が進むので最初驚いた。同期が海外出身で、配属先の入社研修も英語だった。すごい。同じチームに今日海外出身の方が入ってきた。

社風が挑戦を歓迎してくれそう(やっちゃえNISSAN

業務だと、割と難しいところだけど何をやるにも必要なコンポーネントの先行検討と実装を任されて難しいと頭抱えながらもやらせてくれてとても毎日勉強になる。

あと、入社していきなり部署のイベントの企画から当日の司会、登壇までやらせてもらえた。おかげさまで100人以上の方が集まってくださり本当に良かった。Google I/Oにも行かせてくれることになったのでとっても嬉しい。


終わりに

今の所圧倒的満足感が高いのでまだまだここで働き続けたい。